14、15日、日光湯元に行って来ました。今の時期は夏と異なり、留鳥だ
けで、鳥を探すのがとても大変でした。カラ類の混群を探さないと鳥に出会
えない、という感じです。
まずは、日光湯元の温泉街で、コガラさんです。チョコマカ・チョコマカ
動き、写すのが大変。
 |
割と数が多かったのが、このヒガラさんです。
 |
可愛いエナガさんと合えました。何か虫を見つけて「ゴチになります」
という状態。
 |
すっくと立ち上がり、辺りを見回します。
 |
次の餌場はどこにしようか。と物色中。とてもしぐさが可愛い。

|
温泉寺の池のコガモ。温泉が流出しているためか、エサが多いらしく、
この場所は、コガモが占拠しています。

|
湯ノ湖のマガモの夫婦。湯ノ湖にはヒドリガモやスズガモ、キンクロハジロ等が居りました。

|
同じく湯ノ湖のセグロセキレイ。とても寒そう。

|
|
前に |
次へ |